ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
chiaki-kucing
chiaki-kucing
文化系インドア派徒歩ソロキャンパーです。
海外国内問わずの一人旅好きからソロキャンプに至りました。
ULに憧れるもストイックになれないので「ゆるとららいと」です♪
モットーは「どんなに重くてもテントは2kgまで!」
非力なのでバックパック10kg以上になると立てません(≧∇≦)
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2023年02月23日

百均でシステムキッチン風味

おでかけしない休日。
軽量化かつ快適化な工夫をあれこれ考えます♬
ウルトラライトまでにはなれない私。
「ゆるとららいと」ですにんまり

資材はこちら。
百均でシステムキッチン風味

全てseriaで買ってきました。
プラダン折りたたみテーブル、四つ。
ランチョンマット二枚(テーブルのサイズにカット)
ガスレンジ油はねガード 一枚
ガスレンジ下敷きシート 一枚

総額 800円
総重量 400g

組み合わせるとこんな感じ。
百均でシステムキッチン風味

プラダンテーブルにガスレンジ下敷きシートを貼ったり
ランチョンマットを敷いたりしてます。
油はねガードはいつも焚火台のリフレクターとして使ってます。
現地で購入した薪でバトニングついでにペグみたいなものを作成、
それで固定すれば多少の風は平気なのです。
「ずぼらものぐさに座ったまま、のんびりまったり
調理しながら飲んだり食べたりできたらいいなー♪」
というコンセプトドキッ
400gでこれだけのことできたらなかなか良いのでは?
来週、実験しに行ってきまーす!



同じカテゴリー(徒歩ソロキャンプ)の記事画像
色々あったけど復活❗️
木陰と温泉の恵み@マキノ高原キャンプ場
初めてのコット&突発キャンプ@笠置
春の雨嵐ソログルキャンプ@奈良
なごりの桜と新緑と寒波 @くつわ池
ワークマン マウンテントSOLO試し建て@笠置
同じカテゴリー(徒歩ソロキャンプ)の記事
 色々あったけど復活❗️ (2024-06-13 12:23)
 木陰と温泉の恵み@マキノ高原キャンプ場 (2023-07-08 12:20)
 初めてのコット&突発キャンプ@笠置 (2023-05-27 11:01)
 春の雨嵐ソログルキャンプ@奈良 (2023-05-04 17:37)
 なごりの桜と新緑と寒波 @くつわ池 (2023-04-19 22:13)
 ワークマン マウンテントSOLO試し建て@笠置 (2023-04-05 13:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百均でシステムキッチン風味
    コメント(0)