2023年04月19日
なごりの桜と新緑と寒波 @くつわ池
先々週のくつわ池、お花見ソログルでした。
場所取り要員を口実に宇治駅で車キャンパーさんにピックアップしてもらいました(≧∇≦)
最近、徒歩キャンパーじゃなくて送迎付きキャンパーになっている
開園前に一番乗り!したものの
もうかなり桜は散って、なんとか残っているのは山桜。
そこまでお客さん殺到しないよね?と思っていたのですが
あれよあれよという間に後ろに車が11台並んでました。
春になると気持ち良いからみんなお出かけしたくなるもんですね
しかし!なかなかの大荒れ天候。
時々、にわか雨。
そして風が結構強くて桜吹雪!
テントや荷物に花びらつきまくり!
そして寒かったです。
それまで温かい日が続いていたのでフェイントです。

go glampingのワンポールテント、付属のインナーはフルメッシュだったので
PANDAのフルクローズできるインナーをインストール。
インナーの方が高かったよー。
ちなみにPANDA本体は所持しておりません(*´艸`*)
設営したらとりあえず飲む!!!

お友達が美味しいもの持ってきてくれたー♪


タケノコ掘ってきてくれた人も♪採れたてなのでタケノコのおさしみー(≧∇≦)


花より団子なキャンプになっちゃいましたが
名残惜しい桜の花も愛でます

また来年ねー!
場所取り要員を口実に宇治駅で車キャンパーさんにピックアップしてもらいました(≧∇≦)
最近、徒歩キャンパーじゃなくて送迎付きキャンパーになっている

開園前に一番乗り!したものの
もうかなり桜は散って、なんとか残っているのは山桜。
そこまでお客さん殺到しないよね?と思っていたのですが
あれよあれよという間に後ろに車が11台並んでました。
春になると気持ち良いからみんなお出かけしたくなるもんですね

しかし!なかなかの大荒れ天候。
時々、にわか雨。
そして風が結構強くて桜吹雪!
テントや荷物に花びらつきまくり!
そして寒かったです。
それまで温かい日が続いていたのでフェイントです。

go glampingのワンポールテント、付属のインナーはフルメッシュだったので
PANDAのフルクローズできるインナーをインストール。
インナーの方が高かったよー。
ちなみにPANDA本体は所持しておりません(*´艸`*)
設営したらとりあえず飲む!!!

お友達が美味しいもの持ってきてくれたー♪


タケノコ掘ってきてくれた人も♪採れたてなのでタケノコのおさしみー(≧∇≦)


花より団子なキャンプになっちゃいましたが
名残惜しい桜の花も愛でます


また来年ねー!